第52回 日本農業賞「食の架け橋の部」審査経過および決定について

主催
日本放送協会 全国農業協同組合中央会 都道府県農業協同組合中央会
後援
農林水産省 都道府県

日本農業賞「食の架け橋の部」は、その取り組みが農業者と消費者を結ぶ優れた活動や、未来の豊かな生き方・地域づくりへのヒントとなる食や農の活動を行っている団体や個人を表彰しています。

1. 食の架け橋の部審査会委員

  • 盛田 清秀 元東北大学 教授(審査委員長)
    伊藤 聡子 フリーキャスター 事業創造大学院大学客員教授
    大村 美香 朝日新聞 くらし報道部 編集委員
    田みどり 農業ジャーナリスト
    図司 直也 法政大学 現代福祉学部 教授
    二瓶 徹 株式会社 テロワール・アンド・トラディション・ジャパン 代表取締役
    山岸 秀樹 日本放送協会 メディア総局 第2制作センター ライフ 統括プロデューサー
    福園 昭宏 全国農業協同組合中央会 参事 兼 JA改革・組織基盤対策部長

2. 選考経過の概要

  • (1)応募件数
    31件
  • (2)全国審査(第1次審査)

    令和4年10月に書類による審査を実施しました。

  • (3)全国審査(第2次審査)

    現地調査を含めて審査を行い、令和4年12月の最終審査の結果、別紙のとおり、「大賞」1件、「特別賞」2件、「優秀賞」2件、「奨励賞」2件を決定しました。

3.表彰式

令和5年3月4日(土)午後15時30分より、第52回日本農業賞「大賞」「特別賞」受賞者に対する表彰式をNHKホールにて開催しました。

4.その他

日本農業賞「食の架け橋の部」は、当初平成16年度に日本農業賞の特別部門として創設されたもので、10年目となる平成25年度から、同賞の「個別経営の部」「集団組織の部」に加えて「食の架け橋の部」として要領の改定を行っています。

【問い合わせ先】全国農業協同組合中央会 Tel.03-6665-6010