JA中野市の新規就農支援
あなたも信州中野で農業を始めませんか!

中野市の北部にそびえる高社山は、美しい山で、「たかやしろ」と呼び親しまれ、西方には北信五岳(妙高山、斑尾山、黒姫山、戸隠山、飯縄山)が望める風光明媚で自然が豊かな地です。また、長野冬季オリンピックの開催された志賀高原の麓にあり、スキーやスノーボードが手軽に楽しめる好立地です。
この豊かな自然環境を活かして、果樹ではぶどうやりんご、桃、サクランボなど、野菜ではアスパラガス、きゅうりなど、他にも花きではシャクヤクやトルコギキョウなどの多種多様な園芸品目が栽培できる自然条件が揃っているのが中野市農業の大きな特徴のひとつです。また、昼夜の気温差が大きく、年間を通じて降水量が比較的少ないことが高品質で美味い農産物栽培を可能としています。
中野市(豊田地区除く)


農産物の販売ランキング※平成26年度







JAについて
農産物の総販売高
254億円
JAのファーマーズ
マーケット数 2カ所
マーケット数 2カ所
ファーマーズマーケットの
総売上高
総売上高
新規就農者に関する情報
新規参入希望者(農家出身でない方)も積極的に受け入れています。
問い合わせ先部署
営農部 営農支援課
電話番号
0269-22-4221
メールアドレス
n-eisui@nkn.nn-ja.or.jp

募集について


研修の種類


就農支援について
農地の斡旋
資金確保のための支援
栽培技術の確保
機械・施設の貸与や斡旋
販路の提供、販路開拓の支援
住居の確保
実施している支援の内容