JAいび川の新規就農支援

JAいび川では農業を始めたいあなたの思いをサポートします。

当JAは濃尾平野の北西部に位置する揖斐川町・池田町・大野町の3つの町からなる小さな農協です。東海道線の沿線ではありませんが、町の中心地から名古屋市までは車で1時間半程の距離にあります。ただ近年は若年層の人口流出が進み、特に山間地は空家・耕作放棄地・獣害等々の問題が顕在化しています。


揖斐郡 池田町 | 揖斐郡 揖斐川町 | 揖斐郡 大野町

野菜2 野菜5

農産物の販売ランキング

1位 552,241
2位 455,324
3位 142,324
4位 123,327
5位 109,105
野菜1

JAについて

農産物の総販売高 23億円
JAのファーマーズ
マーケット数
4カ所
ファーマーズマーケットの
総売上高
8.8億円
新規就農者に関する情報 日本のほぼ真ん中に位置し、名古屋圏はもとより大阪、金沢、関東にも出荷可能です。斬新なアイディアまたはスローライフを楽しむ発想なんでも結構です。田園の防人となっていただける志のある方を募集します。
問い合わせ先部署 いび川農協 担い手サポートセンター
電話番号 0585-45-9013
メールアドレス 3171988002@jaibigawa.gjadc.jp
ホームページ https://www.jaibigawa.or.jp/
野菜3

募集について

あなたのアイデアを募集します。やりたい農業を目指してください。但し、具体的な営農計画を示してください。
随時募集

研修の種類

帰農塾

JAいび川
各会場
年間4回開講
10名程度
柿・茄子・アスパラ等
新規就農希望者及び生産者

あすなろ塾青年就農給付金対象

岐阜県
12ヶ月
苺・柿
新規就農希望者

就農支援について野菜4

農地の斡旋
資金確保のための支援
栽培技術の確保
機械・施設の貸与や斡旋
販路の提供、販路開拓の支援
住居の確保
実施している支援の内容