JAみやざき 宮崎中央地区本部の新規就農支援

JAみやざき宮崎中央地区本部は、太平洋にそそぐ宮崎の代表河川大淀川の下流域に広がる宮崎平野をとりまく1市1町、県庁所在地で人口約40万の中核都市宮崎市と国富町を管内としています。
販売高の第2位は畜産。宮崎中央地区本部管内は、消費者に好まれる肉質の向上に血統の改良がどこよりも進んでおり、宮崎中央市場の子牛平均価格は全国のトップ クラス。
また、地元宮崎の豊かな環境の中育った優秀な牛は、将来おいしい「宮崎牛」として県内外に出荷されています。
こうして宮崎中央地区本部は、地域の特性を生かした「JAみやざき中央ブランド」づくりに力を入れています。
宮崎市 | 東諸県郡 国富町


農産物の販売ランキング※令和5年度







JAについて
農産物の総販売高
197億円
JAのファーマーズ
マーケット数 1カ所
マーケット数 1カ所
ファーマーズマーケットの
総売上高 3.1億円
総売上高 3.1億円
新規就農者に関する情報
新規就農研修事業については平成18年度からスタートしており、令和6年度で19年目となります。 現在までに、159名の新規就農者がいます。
問い合わせ先部署
営農部 営農企画課
電話番号
0985-89-4660
メールアドレス
ats-ebihara@mtyu.mz-ja.or.jp
ホームページ
http://chuou.ja-miyazaki.jp/

募集について


研修の種類


JAみやざき宮崎中央地区本部新規就農者研修事業
宮崎中央農業協同組合 宮崎中央地区本部
次世代施設園芸団地
令和7年8月1日~令和9年7月31日(2年間)
6名程度
胡瓜等
新規就農者
就農支援について
農地の斡旋
資金確保のための支援
栽培技術の確保
機械・施設の貸与や斡旋
販路の提供、販路開拓の支援
住居の確保
実施している支援の内容